rss
睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸がとまり、それによって日常生活に様々な障害をひきおこす疾患です。 SAS患者さんにおける高血圧は健常人の1.37倍、夜間心臓突然死は健常人の2.61倍、脳卒中は、健常人の3.3倍高いといわれています。 いびきをかく、寝汗をかく、寝相が悪い、何度もトイレにおきる、全身倦怠感、頭痛、昼間のねむけなどの症状があります。 上記症状のある方は、当院を受診ください。